アスクル 文書保存箱のご紹介

記事投稿日:2016年12月26日

記事更新日:2016年12月27日

おすすめ商品一覧

アスクル 文書保存箱のご紹介

こんにちは
皆さんオフィスの書類などの処分はしていますでしょうか。
年末にかけて大掃除をされる方は多いと思いますが、中でも書類は多く出ると思います。私も最近、身の回りの書類で必要ないものは処分するようにしています。

書類を整理するときにコツがあります。それは棚やボックス、ファイルなど必要なもの、捨てるもの精査する際はまず、全部書類を出すことです。
書類をすべて出すことで精査するスピードが上がり整理整頓しやすいです。みなさんもお試ししてみてはいかがでしょうか。

私は必要ない書類は段ボールなどに詰めていますが意外と社員の方複数で掃除をすると3箱分くらいすぐに溜まってしまうことが分かりました。
年末バタバタしないようにこまめに掃除することをお勧めします。

今回は文書保存箱のご紹介です。
――――――――――――――――――――――
森紙業 文書保存箱 フタ式 A4用 20枚
販売単位:1セット(20枚:10枚入×2箱)
お申込み番号:1992436
金額:¥4,924(税込)
――――――――――――――――――――――

この商品は底面は差し込んで組み立てるのでガムテープいらずで組み立てが簡単かつ丈夫な仕組みになっています。
また、フタ式なのでテープで止める必要がなく、開け閉めが容易です。

特徴としては一時的な収納箱としても利用でき、A4サイズの書類やファイルが入る大きさになっています。
また、箱の横に取っ手穴があり、持ち運びに便利です。

年末になり、書類が積みあがっていたり、整理をしないで放置されているお客様の強い味方です!

大掃除の際にこの商品を活用すると書類の整理をするのに便利です。 活用方法としては中に入れる書類を記入欄に記載すれば、いつどこに何を収納したかすぐ分かるので書類の整理がしやすくなります。

書類の整理がされているとスッキリするだけでなく、探す手間も省けます。
探す手間が省ければ探すストレスがなくなるだけでなく、他の業務に時間を使えます。

こういったオフィス周りの商品はアスクルのカタログにも掲載してあります。

アスクルのカタログは無料でお求めいただけます!
販売店山崎文栄堂までご連絡ください。
山崎文栄堂へのお問い合わせはこちら:0120-322-881