愛され続けて30年。プロジェクトペーパーをご紹介。

記事投稿日:2014年12月15日

記事更新日:2014年12月15日

おすすめ商品一覧

愛され続けて30年。プロジェクトペーパーをご紹介。

みなさんこんばんは!
東京の寒さについに負けてしまいました…
今は風邪がとても流行していますので、みなさんお気を付けください!
体調万全の今は、体調管理の大切さをひしひしと感じています。
今回ご紹介するのは、オキナのプロジェクトペーパーです!
あらゆるプランニングに最適な使いやすさを追求したプランニング用紙の元祖!
なめらかな紙、コピーに写りにくいブルー方眼罫が書きやすくなっています。
愛され続けて30年になるプロジェクトペーパー。
ポイントとしては3つ。まずコピーに写りにくいブルー方眼罫で、きれいに書くことができます。図面や、文書を書く際にもとても役立つポイントです。
そして2つめに、なめらかで白色度の高い上質紙であることです!私もよく、家具のご提案で、オキナのプロジェクトペーパーに図面を書くのに利用しています。フリクション、ボールペン、シャープペン、どれを使っても書きやすいです。 また3つめに、ミシン目で切れとれ、コピー用紙と同じA5・B5・A4サイズになります!通常のプロジェクトペーパーはもちろんコピー用紙サイズですが、リングノートもミシン目で切れるのでコピー用紙サイズになり、とても便利です!
私はリングノートがあったことを知らず、とても驚きました!リングノートなら、ページがどんどんめくれるので、外での作業も使いやすそうですね。
アスクルでは他にも、紙質にこだわったノートや、安さが魅力のレポート用紙、デザインにこだわったリングノートなど、豊富なノート・紙製品の商品がそろっています。カタログでは、この「ノート・紙製品」というカテゴリーで探すことができます。
ちなみに、プロジェクトペーパーは293ページです!気になった方は是非カタログをご覧ください!
カタログがお手元にない方は、販売店山崎文栄堂まで、「カタログ請求」とご連絡ください。
たくさんのご連絡をお待ちしております。
山崎文栄堂電話番号:0120-322-881