askul カタログ請求 備えない災害対策!~フェーズフリー商品~

記事投稿日:2020年09月14日

記事更新日:2022年12月09日

おすすめ商品一覧

askul カタログ請求 備えない災害対策!~フェーズフリーって何?~

災害時だけでなく普段からも使える“フェーズフリー商品”とは!


☆アスクルカタログ請求はこちら

備えない災害対策・フェーズフリーとは?

みなさん、フェーズフリーというワードを聞いたことがありますか?

フェーズは時期・状態という意味。それに追加された、フリーという言葉。

つまり、災害時・日常等関わらずどんな状態の時でも自由に使うことができる商品なのです。

万が一何か起こったとき、普段から使っているものが役に立ったら安心ですよね。

アスクルではフェーズフリー・オフィスを提案しています。

 

1.フェーズフリー・オフィスのこんなところがおすすめ!

「なるべくコストをかけたくない」「防災用具の管理スペースがない」

そんな悩みが多い防災用品ですが、フェーズフリーに変えると

 

・いつも使っているアイテムがそのまま役に立つからいざというときに安心

・防災用で備品を分ける必要がないためコスト削減

・備品用としてしまっておく必要もないため省スペース

 

こんなことが実現できるのです!

 

2.実際の商品は?

実際にどんな使い方ができるの?…というところで

ここで何点かフェーズフリー商品を紹介します♪

 

オーム電機(OHM) 充電式 LEDデスクスタンド DS-LD42ALB-SW ヘッド部着脱式

お申込番号:E936576

こちらのデスクスタンドはヘッド部分が脱着式になっているため

非常時に懐中電灯として持ち運ぶことができます!

 

サンナップ 紙コップ メジャーメント 205ml(7オンス) 1袋(80個入)

お申込番号:P678380

一見ただの紙コップかと思いきや、よく見ると「ml/cc」「合」「カップ」の三つの単位が!

はかりがなくてもお水の量を測れたり、お米や赤ちゃんのミルクの量を測るのにも便利です。

また、災害支援活動の一環として、ご購入金額(税抜き)の3%が公益社団法人シビックフォースへ寄付されており、災害時の被災者支援活動に役立てています。

 

普段使っているものをフェーズフリー商品に変える事で

いざというときの対応もできます!

ぜひこの機会にそろえてみてはいかがでしょうか☆

 

 

アスクルのカタログは無料でお求めいただけます。
アスクル販売店山崎文栄堂までご連絡ください。
お問い合わせはこちら:0120-322-881
アスクルカタログ請求はこちら